Skip to content
人生の魅力に気づく奇跡の瞬間
人生の魅力に気づく奇跡の瞬間

「奇跡の瞬間」は、人生のさまざまな瞬間に焦点を当て、日常の中にある魅力や感動を探求します。心に訪れる奇跡的な瞬間を共有し、新たな視点から人生を豊かに彩ります。

  • 注目の記事
人生の魅力に気づく奇跡の瞬間

「奇跡の瞬間」は、人生のさまざまな瞬間に焦点を当て、日常の中にある魅力や感動を探求します。心に訪れる奇跡的な瞬間を共有し、新たな視点から人生を豊かに彩ります。

純金積立とはどのような投資か

garden, 2020年6月18日2025年8月6日

最終更新日 2025年8月6日

金(ゴールド)は長期間にわたって性質が変化しない物質としての安定性と、その希少性から富の象徴として太古の昔から珍重されてきました。
現代においてもその傾向は変わらず、極めて高い資産価値を認められています。
また、金貨という形で何千年にもわたって世界各地で流通してきたことからも分かる通り、金は地球上のほぼどこに行っても交換価値があります。
こうしたことから、金の需要は現在も根強く、投資の対象としても人気があります。

目次

  • 1 有事の金
  • 2 金投資の商品の種類
  • 3 ビギナーでも取引しやすい純金積立
  • 4 下落した時は自動的に購入量が減少する
 

有事の金

かつて、投資の世界においては「有事の金」という慣用句がありました。
これは、戦争や恐慌などマクロ経済を危うくするリスクが生じた時、株式や国債などの投資商品よりも安定度が高いことから金の相対的価値が上がり、価格が一時的に上昇することを言い表したものです。
しかし近年では、新型ウイルスの蔓延や大国同士の政治的対立、各地で頻発する民族紛争や反政府運動など、世界経済が恒常的にリスクにさらされるような状況が続いています。
そのため、金価格も長期にわたって上昇傾向にあります。
実際、2010年代の半ばには1グラム当たり4,500円前後で取引されていたのに対し、2019年8月には約40年ぶりに1グラム当たり5,500円を超え、その後も上昇を続けて2020年には6,500円にまで達しました。
この傾向は、国際情勢の緊張が解けない限りは続くと見られています。
ということはつまり、今から金投資を始めれば、価格の上昇によって資産を増やせるチャンスが十分にあるということになります。
もちろん「有事の金」という表現通り、安全資産として金を保有しておくのにも適したタイミングであると言うことができます。

 

金投資の商品の種類

金投資を始める場合、選択可能な商品はいくつかあります。
最もシンプルなのは、金そのものを現物で購入し、値上がりした時点で売却するというものです。
これには、映画やドラマなどでおなじみの「金の延べ棒」すなわち金地金を購入する方法と、金貨を購入する方法があります。
現物投資以外の手法としては、投資信託やETF(上場投資信託)を利用することもできます。
こちらは、資産運用会社が用意した金取引を含む投資信託商品を購入するというものです。
商品によっては、現物と交換できる場合もあります。
また、金にも先物市場があるため、先物取引によって利益獲得を目指すこともできます。
これは他の先物取引と同様、将来における金価格を予想しながら売買を行うというものです。
「買い」だけでなく「売り」から取引を始めることもできるため、金価格が下落しても利益を得るチャンスがあるという、現物取引や投資信託とは異なる特徴を持っています。

 

ビギナーでも取引しやすい純金積立

これらの取引の中で、ビギナーでも取引しやすいとして人気があるのが、純金積立です。
これは現物取引の一種で、毎月一定額の金を購入し、積み立てていくというものです。
といっても、毎月現物が自宅に届くわけではありません。
購入した金は、管理会社が責任をもって保管します。
したがって、わざわざ金庫を用意したりする必要はありません(一定程度積み上がった段階で希望すれば現物で渡してくれるケースもあります)。
管理を請け負うのは、鉱物資源の売買を取り扱っている企業や証券会社、商社などです。
近年ではオンラインで口座開設をはじめとする諸手続きが行えるところも少なくないので、金融機関の積立貯金などと同じような感覚で始められます。

非常に少ない額で投資が始められるというのも、純金積立がビギナーに適している理由の1つに挙げることでできます。
積立可能額はそれぞれの取扱会社ごとに異なりますが、中には月々1,000円から始められるところもあります。
また、地金を直接購入する場合は保管手数料がかかりますが、純金積立ではほとんどの取扱会社において無料となっています(一部、年会費が徴収されるケースがあります)。

 

下落した時は自動的に購入量が減少する

また、投資初心者の多くが不安に感じることの1つに、「商品を購入した途端に大きく値下がりして、多額の含み損を抱えたらどうしよう」というものがあります。
この点についても、純金積立は比較的安心です。
というのも、1か月あたりの投資額を固定して毎月金を積み立てていくため、価格が上昇した時はたくさんの金を購入しますが、下落した時は自動的に購入量が減少することになるからです。
この仕組みにより、価格変動に伴うリスクを平準化できるのです。
つまり純金積立はビジター向けであると同時に、長期投資向けでもあると言うことができます。
ただしスポット購入を受け付けている取扱会社もあるので、価格動向を見ながら短期間に資産を大きく増やすといった投資手法も決して不可能ではありません。
また、先にも述べた通り金は株式や国債などとは異なる値動きをすることが多いため、すでに有価証券などの投資経験はあるが投資先を多様化してリスク分散を図りたいという場合にも、純金積立を活用することができます。

 

[PR] 株式会社ゴールドリンクの転職・求人情報
 

こんな記事もよく読まれています

  • 募金詐欺の実例や見分け方募金詐欺の実例や見分け方
  • 建設業における人材不足問題への対策と人材育成建設業における人材不足問題への対策と人材育成
  • 科学的根拠に基づく、効果的なストレスマネジメント術科学的根拠に基づく、効果的なストレスマネジメント術
  • 結婚式でも活躍する貸切バス結婚式でも活躍する貸切バス
  • 食品のパッケージで読む、消費者の心理と行動食品のパッケージで読む、消費者の心理と行動
  • 交通事故の弁護士費用は保険の特約がいいかも!交通事故の弁護士費用は保険の特約がいいかも!
  • 前田さんが教える外国人観光客に楽しんでもらう為に出来る事前田さんが教える外国人観光客に楽しんでもらう為に出来る事
  • メニコンreiはどんな人におすすめかメニコンreiはどんな人におすすめか
  • キーマンのススメ!耐震改修を後からにせずすぐに取り組もうキーマンのススメ!耐震改修を後からにせずすぐに取り組もう
  • ファクタリングを活用することで資金繰りが安定しましたファクタリングを活用することで資金繰りが安定しました
  • 便秘解消に効果のあるさまざまな方法便秘解消に効果のあるさまざまな方法
  • 痩身エステと医療痩身の違いって何?それぞれのメリット・デメリット痩身エステと医療痩身の違いって何?それぞれのメリット・デメリット
  • 映像制作に必要なアイテムとは映像制作に必要なアイテムとは
  • 仏壇選びで感じたこと仏壇選びで感じたこと
  • 予想に役立つ競馬情報を発信するポータルサイト予想に役立つ競馬情報を発信するポータルサイト
  • 地震のメカニズムと対処方法地震のメカニズムと対処方法
投資

投稿ナビゲーション

Previous post
Next post

目次

  • 1 有事の金
  • 2 金投資の商品の種類
  • 3 ビギナーでも取引しやすい純金積立
  • 4 下落した時は自動的に購入量が減少する
2020年6月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 5月   7月 »

最近の投稿

  • 動物たちは「教えて」くれる:教育視点からの動物行動学
  • “自分らしさ”を武器にする方法:新時代のモデルに必要な視点とは
  • 長田氏もおすすめする太陽光発電
  • インタビュー歴15年の私が教える、聞き上手が使う魔法の相づち
  • 宇都宮餃子の歴史を辿る:そのルーツと現在の人気の理由
  • 実業家のための組織変革論:日本企業の競争力再生への処方箋
  • 科学的根拠に基づく、効果的なストレスマネジメント術
  • 投資家としてのキャリアパス:ベンチャーキャピタルで働くということ
  • エシカル消費のススメ! リサイクルから考えるこれからの消費活動
  • 痩身エステと医療痩身の違いって何?それぞれのメリット・デメリット
©2025 人生の魅力に気づく奇跡の瞬間 | WordPress Theme by SuperbThemes