最終更新日 2025年8月6日
30代を過ぎると様々な肌トラブルに悩まされると思います。
40代・50代になるとさらにその頻度が増え、そのたびにケアをすることになるかもしれません。
特に多くなるのがシミですが、ケアが難しく中々消えないこともあるのではないでしょうか?
シミを消す一番手軽な手段としては、各種シミ除去クリームがおすすめです。
市販のシミを消すためのクリームは値段も安く、自宅で簡単にケアすることができます。
小さなシミであれば、クリームで消してしまうのが一番でしょう。
逆に濃くなったシミや、何年も経っているシミに関してはクリームも効果がほとんどありません。
このような場合は皮膚科などへ行き薬を処方してもらうほうが良いでしょう。
シミを除去するクリームは、顔全体に塗って使うタイプと、シミにピンポイントで使うタイプの2種類があります。
顔の全体に塗って使うクリームは保湿成分が含まれている商品も多く、シミ以外のケアにも効果を発揮します。
シミと一緒にスキンケアをしたい方は、こちらのタイプを使うと良いでしょう。
価格もさほど高くないのがメリットです。
シミにピンポイントで使うクリームは、保湿や美肌効果はそこまで期待できません。
しかし、シミに対しては効果を発揮してくれますので、シミを消すことだけに特化しています。
シミがなかなか取れない、シミだけ消したい方は、こちらのクリームを使ってみましょう。
価格は、顔全体に塗るタイプより安い商品もあります。
シミを消すクリームの注意点としては、肌が弱い方は使用前にパッチテストが必要なことです。
多くの市販品にはシミを除去する成分が含まれていますが、肌に刺激を与える可能性も考えられます。
むやみに肌トラブルを増やさないためにも、必ずパッチテストを行いましょう。
パッチテストは手の甲にクリームを薄く塗り、パッチを貼って1〜2日そのままおきます。
その間かゆみを感じたり、肌が赤くなる場合は使用をやめることが大切です。
ほかのクリームを購入し試してみるのが良いでしょう。