最終更新日 2025年8月6日
2020年のオリンピックイヤーに向けて、東京都を中心に都市部の地価が上昇傾向にあるようです。
また、日本人の人口自体は微減となっているものの都市部への人口流入は更に加速しているようで、きちんと選べば賃貸物件の空き部屋リスクもあまりない現状となっているようです。
そのため最近では「手堅い投資」として株やFXなどよりも不動産投資が高い人気となっているようなのです。
株やFXのように値動きがブレやすくないですし、これまで投資経験の全くない人にとってはむしろ不動産投資が一番オススメであると言えるわけです。
不動産投資に関して必要なのは何と言っても「思い切り」です。
中途半端にお手頃な物件を買おうとすると、資産価値の上昇や入居率といったリターンが薄くなってしまうのです。
「良い物件」というのはやはりそれなりの値段がして当然です。
そして良い物件ほどその地域での価値がより大きく伸びていくものなのです。
不動産投資ではまとまった金額が必要になりますからなかなか精神的にも勇気のいるものですが、しょうもない物件に中途半端な金額を投じて結局損してしまうようなことは避けた方が良いでしょう。
どうしても不動産投資はしたい、しかし建売物件や分譲マンションを買うのは怖いしお金もない・・・そんな人はREIT投資を行ってみるのも一つの手です。
REITとは不動産投資を証券化した金融商品で、投資家から集めた資金を使って専門のファンドマネージャーが不動産投資を行って、その収益を投資家へと還元する仕組みになっています。REITであれば少ない資金から不動産投資が行えますのでとても初心者向きと言えますね。
ただし、REITの場合は投資対象となる具体的な物件を自分で決めることはできません。
ですから目利きに自信がある人や、多少リスクが大きくても一点集中で攻めたい人にはあまり向いていません。
REITはあくまでも不動産投資の登竜門。ガッツリ儲けたい人は「ナマの不動産を直接買う」のが一番ですね。