最終更新日 2025年8月6日
今、私たちがしているペアリングは二代目のものです。
私のも彼のも、小さなダイヤが埋め込まれていて、色が違う同じデザインです。
初代のものは、私の方にだけダイヤがついていて彼のものはとてもシンプルなプラチナ製でした。
ペアリングって、二人の好みがスゴく表れますよね。
アクセサリーやジュエリー店では本当に色々なタイプのリングが並んでいて、見に行くだけでも楽しいものです。
最近では、ゴールドやプラチナ、シルバーなどいわゆる定番のものから、丈夫で耐久性のあるステンレス製のものも出ていたりしてますね。
ステンレス製は、なかなか面白いですよ。
デザインも色も、「これでステンレス製のリングなの?」って聞きたくなっちゃうような。
ずっと日常的にリングをするなら、耐久性って大事ですからね。
二人のカラーが出るからこそ一生懸命お気に入りを探して歩くワケですが、一昔前は、女性と男性のリングがくっついた時一つのモチーフになる…っていうのも、私の周りではブームになったことがありました…。
ハートやクローバーみたいなモチーフ…寄せるとカタチになる…女の子はこういうのに弱いものです。
シンプルなカマボコ型は、セーターにジーンズをさらりと着こなすカップル…ちょっと人とは違うデザインのペアリングをするカップルは、普段からとてもオシャレで個性的なファッションをしていたり…みんなこだわりのテイストをペアリングで表現している気がします。
私たちは、せっかくペアリングなので彼は左手に、私は右手にしているんです。
理由は簡単。
手をつないだ時に、普段離れているリング同士がくっついて寄り添うように…。
ほほMギフト
誕生日プレゼント向けのいろんなギフトが揃ってます